Entries
衣装整理の助っ人
2019年09月15日 (日)
昨日は発表会の一部で使用した衣装を回収しました。
その前の週に、半分集めましたので髪飾りなどはもう整理完了。
ただ、若干漏れていたものがあり、それは違うケースで良しとしよう。
だってもう倉庫に梱包して収めてしまいましたから。
車に積めるだけのものを、ジャズダンスが始まった所で片付け開始。
ジャズレッスンには出ない、さやかちゃん、さきちゃん。
そして受験生のカノちゃんが手伝ってくれました。
曲ごとの衣装整理は、頼りになるお助け隊のママたちがやっておいてくれました。
これとこれをこの箱に、と言う作業。
テキパキと整理してくれて、あっという間。
改めて、出来る皆さんだと感心した次第です。
カノちゃんは髪もショートにしてイメージチェンジ。
勉強の合間に衣装を届けに来てくれたのですが
「せっかく来たから、何もしないで帰るより手伝えて良かった」
と嬉しい言葉を残して帰りました。
勉強は追い込みに入っていると思います。頑張って下さい。
お助け隊、協力してくれた皆さん、ありがとうございました。
その前の週に、半分集めましたので髪飾りなどはもう整理完了。
ただ、若干漏れていたものがあり、それは違うケースで良しとしよう。
だってもう倉庫に梱包して収めてしまいましたから。
車に積めるだけのものを、ジャズダンスが始まった所で片付け開始。
ジャズレッスンには出ない、さやかちゃん、さきちゃん。
そして受験生のカノちゃんが手伝ってくれました。
曲ごとの衣装整理は、頼りになるお助け隊のママたちがやっておいてくれました。
これとこれをこの箱に、と言う作業。
テキパキと整理してくれて、あっという間。
改めて、出来る皆さんだと感心した次第です。
カノちゃんは髪もショートにしてイメージチェンジ。
勉強の合間に衣装を届けに来てくれたのですが
「せっかく来たから、何もしないで帰るより手伝えて良かった」
と嬉しい言葉を残して帰りました。
勉強は追い込みに入っていると思います。頑張って下さい。
お助け隊、協力してくれた皆さん、ありがとうございました。
- *コメント(0)
- [keme's Cafe]
- [編集]
[この記事へのコメント]
投稿フォーム