Entries
本当にない!
2011年07月12日 (火)
昨日の朝のこと。「扇風機が壊れた」とDAIからのメール。
「なぬっ」とお店が開くのを待ってお買い物。
でも、もう売り切れだってニュースであんなに言ってたよねえ……
思いつつも、家電のお店ではない穴場を狙いました。
ありました。でも、ここで見知らぬ方とお知り合いになってしまったのです。
見知らぬ男性が、電話で「ここより、別なお店の方が種類あるし安い」と誰かに話していました。
「えっ、そうなんですか」とお薦めのお店に即行。しかし、残念ながら昨日で完売。
大慌てで元のお店に戻り、展示してあったラスト2のうちの1台を購入。
滑り込みセーフ!てな感じです。
ほんとにないのですねぇ。「1家族に1台とさせて頂きます」と張り紙がありました。
そんなに一度に必要なのでしょうか。これも又群集心理?
我が家の扇風機はもうかなりの年代物で、いつ止まるかなあと思っておりました。
だから、当然と言えば当然の出来事。次はいよいよエアコンが止まるかな……
って、けっこうアバウトに生きているのがお分かりでしょうか(笑)。
「なぬっ」とお店が開くのを待ってお買い物。
でも、もう売り切れだってニュースであんなに言ってたよねえ……
思いつつも、家電のお店ではない穴場を狙いました。
ありました。でも、ここで見知らぬ方とお知り合いになってしまったのです。
見知らぬ男性が、電話で「ここより、別なお店の方が種類あるし安い」と誰かに話していました。
「えっ、そうなんですか」とお薦めのお店に即行。しかし、残念ながら昨日で完売。
大慌てで元のお店に戻り、展示してあったラスト2のうちの1台を購入。
滑り込みセーフ!てな感じです。
ほんとにないのですねぇ。「1家族に1台とさせて頂きます」と張り紙がありました。
そんなに一度に必要なのでしょうか。これも又群集心理?
我が家の扇風機はもうかなりの年代物で、いつ止まるかなあと思っておりました。
だから、当然と言えば当然の出来事。次はいよいよエアコンが止まるかな……
って、けっこうアバウトに生きているのがお分かりでしょうか(笑)。
- *コメント(0)
- [keme's Cafe]
- [編集]
[この記事へのコメント]
投稿フォーム